どんなタグ?
引用セクションを表す時には、
このblockquoteタグを使う。
blockquote タグは 、
<blockquote>
~ </blockquote>
で挟まれた範囲が、引用した内容であることを表すタグです。
このタグに、引用している内容以外は、いれることができません。
- どのカテゴリに属しているの?
- blockquoteタグは フロー・コンテンツ というコンテンツ・カテゴリに属しているタグです。
- 梱包できるタグは?
-
blockquote タグに梱包できるタグ(コンテンツ・モデル)は、フロー・コンテンツです。
つまり、フロー・コンテンツというカテゴリに属しているタグなら梱包可能です。
文章を引用するときには、blockquoteを使おう!
どうやって使うの?
引用文を、
<blocknote>
タグで挟む。
blockquote タグは引用した文を <blockquote>
〜 </blockquote>
で挟みます。WEBサイトからの引用の場合は、cite
属性に、参照したページのURLを指定します。(参照URLは画面上には表示されません。)
- 使い方
-
<blockquote cite="参照したページのURL"> ここに引用文がはいります </blockquote>
- どこでも使えるの?
- blockquoteタグは フロー・コンテンツ が配置できるところならどこでも使えます。
- 気をつけることは?
- blockquoteタグは、セクション全体が引用文のときに使用します。引用文が文章の一部の場合は、qタグを使います。
blockquoteタグを使うことで、検索エンジンなどの機械に「どこからどこまでが引用文なのか」を伝えることができます。
使える属性は?
グローバル属性はもちろん。
cite
属性もよく使う。
<blockquote>
タグには、どの要素にでも使えるグローバル属性と、以下の固有属性が使えます。
cite
属性
引用元のURLを指定します。
cite属性を使って、「どこから引用したのか」を示しておきましょう。
サンプルが見たい
<blockquote>タグを使ったサンプルを
いくつか紹介。
<blockquote>
タグを使ったサンプルを紹介します。
基本的な<blockquote>タグのサンプル
cite
属性を使ったサンプル
blockquoteタグを使わずに引用すると、コピーコンテンツだと勘違いされてしまうかもしれません。
デフォルトスタイルは?
デフォルトでは、
周りに余白がつきます。
一般的なブラウザで blockquote要素を表示した場合、前後左右に余白がはいっています。
具体的には、下記のCSSと同等のスタイルが適用されます。
余白を空けるレイアウト目的で、blockquoteを使用するのはやめましょう。引用文ではないときは、CSSで調整しましょう。
対応ブラウザは?
すべての主要ブラウザで使用できます。
<blockquote>タグは HTML1以降で利用可能で、主に以下のブラウザが対応しています。
- Internet Explorar
- Internet Explorar あり
- Edge
- Edge 12 ~
- Google Chrome
- Google Chrome あり
- Firefox
- Firefox 1 ~
- Safari
- Safari あり
- Opera
- Opera あり
モダンブラウザは問題ありません。